よこはまグッドバランス賞 認定企業
横浜市の認証制度「よこはまグッドバランス賞」は、企業のワーク・ライフ・バランスに関する取り組みや女性活躍・男女共同参画に関する取組を評価し、認証する制度です。
(弊社は5回の継続認定をいただいています。)
認定期間:2022年1月1日~2023年12月31日
横浜型地域貢献企業
地域や社会を意識し、地域貢献の視点をもった事業活動を行っています。2015年に初回認定を受け、最上位認定で3度の更新を受けさせて頂いています。

新型コロナウィルス感染症対応措置により認定期間が1年間延長されることとなりました。認定期間満了日2023年3月31日
横浜健康経営
2019年に初回認定を受けました。社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図れる職場づくりを目指して、従業員の健康保持・増進に取り組んでいます。

新型コロナウィルス感染症対応措置により認定期間が1年間延長されることとなりました。
認定期間満了日2022年3月31日
『かながわ健康企業宣言』認定事業所
従業員の健康づくりを応援するために協会けんぽ神奈川支部で行っている「かながわ健康企業宣言」に2018年より参加しています。

2021年6月1日 5つ★認定を受けました。
ISOへの取組み(ISO9001 ISO1400)
<品質> ISO 9001:2015 / JIS Q 9001:2015
登録証番号: JQA-QMA15023
<環境> ISO 14001:2015 / JIS Q 14001:2015
登録証番号: JQA-EM7082
<登録活動範囲>
造園の設計施工管理及び公園・街路樹、植樹帯の緑地管理
ISOは、International Organization for Standardization(国際標準化機構)の名称で、国際的に標準となる規格のことです。
ISO認証取得とはISO規格に沿ったマネジメントシステムを構築し、認証機関によって規格に適合しているかを審査・判定・登録されることをいいます。
お客様に品質の良いモノやサービスを提供する『顧客満足』を目的としたISO9001(品質マネジメントシステム)を2014年5月に取得して以来、改善を行いながら継続的維持をさせていただいています。地域の方々の環境、広くは地球環境に悪影響を与えないようにすること、つまり『環境保全』を目的としているISO14001(環境マネジメントシステム)も2014年に同時取得しました。


一般事業主行動計画
男女問わず、だれもが働きやすい・働きがいのある職場づくりを目指し、従業員のニーズから課題を見つけ、魅力ある雇用環境づくりに取り組んでいます。


BCP(事業継続計画)実施企業
BCP事業継続計画は、「災害・事故や感染症の拡大などの緊急事態により、被害を受けても業務を中断させないよう事前に取り決めをした計画」です。平成24年度に策定しました。
