-
2019.4第41回よこはま花と緑のスプリングフェア2019 花壇展 横浜市長賞・市民賞を受賞しました。
※山下公園にて4月12日~5月6日まで開催しております。ご来場、ご投票くださいました皆様、誠にありがとうございました。
-
2019.4マロニエの植樹により、お手紙をいただきました。
※港南台のシンボルツリーであるマロニエの植樹をさせていただき、お手紙をいただきました。
-
2019.4樹林地の萌芽更新を行いました。
-
2019.4老朽化した広場のバリアフリー化をしました。
※広場の凹凸や段差をなくし、新たにスロープの設置をし、バリアフリー対応の広場に生まれ変わりました。
-
2019.4『横浜型地域貢献企業』に認定されました。
※平成27年より初回認定を受け、この度3度目の更新を受ける事ができました。
-
2019.4『ポジティブ・アクション』を推進しています。
詳細は厚生労働省「女性の活躍推進協議会」のHPをご覧ください。
-
2019.1『横浜健康経営認証』に認定されました。
※「健康経営」とは…従業員等の健康保持・増進の取組みが、将来的に企業の収益性等を高める投資であると捉え、 従業員等の健康づくりを経営的な視点から取り組むこと。
-
2019.3ホタルのビオトープをつくりました。
-
2019.3樹林地内の整備をし、発生材を活用した丸太土留めや粗朶柵を設置しました。
-
2019.3野外卓やベンチ周辺の樹木を整備し、林床が明るくなりました。
-
2019.3駅前にマロニエを植樹しました。
-
2018.9.6希望が丘水の森公園・東希望が丘第一公園(旭区)の改良工事を行っています。
古くなった施設の改良工事を行います。工期は平成30年12月10日(月)までを予定しております。
作業中は騒音・通行等の不便をおかけします事をお詫び申し上げます。 -
2018.8.15『神奈川県CHO構想推進事業所』に登録されました。
※CHO構想とは…
企業が従業員やその家族の健康づくりを企業経営の一部として位置づけ、「健康経営」を進める取組みのこと。
詳細は「神奈川県 CHO(健康管理最高責任者)構想」をご覧ください。 -
2018.7.12『かながわ健康企業宣言』に参加しています。
従業員の健康づくりを応援するために協会けんぽ神奈川支部で行っている「かながわ健康企業宣言」に参加しています。
詳細は「協会けんぽ神奈川支部」のHPをご覧ください。
応募希望の方はアライグリーン(株)までお問合せください
アライグリーン(株)は指定管理者として、1つの共同指定管理公園と、1つの単独指定管理公園の管理を行っています。
※公園の施設のご利用に関するお問い合わせは各公園へお願い致します。
アライグリーン(株)では学生さんのインターンシップを随時募集しております。(詳しくは電話でお問い合わせください。)
過去に、県立農業高校の学生さんや大学の学生さんが「日野中央公園」や「アライグリーン(株)」の事務所・現場で研修を行いました。


(※インターンシップとは学生が一定期間企業などの中で研修生として働き、自分の将来に関連のある就業体験を行える制度)